ぬい目 ステッチ 編み目 編目 縫 縫い 縫いめ 縫い目 縫目 針目
オーダー 仰せ 体制 修道会 勲章 号令 命 命令 後先 整頓 次第 注文 用命 秩序 紀律 規律 註文 順位 順序 順番
カテゴリー クラス 分類 科目 種 種別 種族 種目 種類 範疇 部 部門 部類 階級
スタンドポイント ビューポイント ポイントオブビュー 立場 見 見地 見方 見様 見解 視点 観点
タイトル 件名 名題 品題 外題 標記 標題 篇目 表題 見出し 題 題号 題名 題字 首題
attention の訳語→ かまける こだわる ご来訪 じろじろ見る サービス 愛想 意識 看護 関心 関心を向けてもらう 眼に留まる 気 気くばり 気にする 気をつけ 気をとられる 興味 警戒心 視線 手当て 手入れ 心 心づかい 神経 親切 人目 尽くせり 注意 注目 熱中 没頭 目を向ける
beginning の訳語→ いきなり きざし きっかけになる出来事 これから はずれ ふりだし もと スタート地点 一目見たとき 開始時 最初 手はじめ 初手 書き出し 序の口 序ノ口 草創期 入ったこと 入る 皮切り 勃発 幕開け
blind の訳語→ くそったれの さぐる めくら やけになって やみくもに 眼をつぶる 見通しのきかない 見逃している 封じる 盲目の 目が見えない
experience の訳語→ 〜つつある いま体験していること おさめる おぼえる おもい やったこと(が)ある 過去 覚え 覚える 感じる 感覚 記憶 境遇 経験 経験を積む 経歴 見聞 刺戟 思い出 事態 実際にやってみた経験 手を染める 場数 身に覚えがある 身の上 体験 体験したこと 体験する 大人びた 直面する 度肝を抜かれるような体験 味わう 目に遭う 与り知る
eyeball の訳語→ みつめる 観測する 対決する 目つき
eye の訳語→ うかがう じっと見ている ちらちら見る ちらっと見る ねらう 眼のふち 眼もと 眼光 顔 見すえる 見つめる 見る 見張る 主眼 眺める 瞳 肉眼 目がたどる 目で見る 目の奥 目の前 目ん玉 目ン玉 目頭 葉
gaze の訳語→ うさんくさそうな しげしげと見る じっとした視線 じっとのぞく じっと見る じっと視線を交わす じっと注視する ながめる にらむ ひたと まじまじと見る まなざし 環視 監視 眼をこらす 眼差 眼差し 強い視線 凝視 見とれる 見入る 視線をこらす 視線を注ぐ 眺めわたす 目をこらす 目をやる 目を交わす
head の訳語→ 〜めがけて突進する 〜長 あご えらい おつむ かぶり すっぽかす つく てっぺん のぞきこむ ひたい めざす クビ 委員長を務める 下る 額 顎 記憶力 向かう 向かっている 行く 才覚 主任 首 首すじ 首長 出かける 出勤する 小首 上座 上手 上層部 心情 身 進む 責任者だ 先行 足もと 足を向ける 第一人者 長 頭 頭のてっぺん 頭の芯 頭の地肌 道を行く 突っ込む 突入する 脳天 波頭 髪 眉間 鼻のさき 歩みさる 理性 冷静 冷静さ
judgment の訳語→ (人を)見る目 ジャッジ 基準 見る目 裁量 断罪 判断 判断力 理性的な判断
look の訳語→ ~そうな顔をする 〜という顔をする 〜のていだ 〜を装う あらためる いっとくが おや こうだ じろじろ眺める ただならぬ表情 のぞいてみる ふり返る ようだ 印象 影 外見が 感じられる 眼をむける 顔だち 顔で 顔をする 器量 見える 見たところ 見て 見やる 見詰めている 光 口調 向く 考える 姿 思う 視線をなげかけてくる 視線を向ける 手をつける 趣 照合する 色 振りかえる 振り返る 身体つき 捜査 捜索 相 打ち仰ぐ 体裁 態度 探す 知れる 中を覗く 注意する 眺め 眺めまわす 調べる 直視する 瞳を集める 読む 覗いてみる 覗く 拝見する 美貌 表情 表情だ 表情をしている 表情を見せる 表情を浮かべる 不機嫌な顔 風合い 風情 物語る 望むことができる 面魂 面持ち 面持ちである 目が行く 目が合う 目くばせ 目つきになる 目にする 目をむける 目を開ける 目を転じる 目を落とす 目色 予見する 容姿 容貌 様子 様子をうかがう 様子をする 様相 要求する ...
put の訳語→ あげている あずけてる あてがう あてる あらわす いいから いう おく おさらばする かける かさねる くっつける くわえる さげる さしのべる さしむける さす さらす しまう しめす つかむ つきたてる つきだす つける つっこむ とりつける なげる なる ねじこむ のせる はさむ はめる ふさぐ ふるう まわす もたらす もちだす もどす やすませる 握らせる 移す 飲ませる 隠す 延期 押さえる 押しあてる 解釈 活ける 詰める 現す 言い表わす 言う 言葉 後回しにする 差し込む 散らせる 使う 捨てる 収める 出す 書く 焼べる 乗せる 据える 設ける 送る 打つ 置く 注ぐ 注す 追いやる 添える 貼りつける 貼る 賭けている 賭ける 投げ込む 突きさす 入れる 忍ばせておく 配置する 葺く 放る 放っておく 並べる 埋める 話に乗る
sight の訳語→ すぐそば たちまちのうちに ちょっとした眺め ひと目 影も形も 恰好 供覧 拳銃のようにつきつける 見た目 見ぬく 見もの 光景 視界 視野 視力 照準 人目につく 図 定める 目の保養 目前 目論見
term の訳語→ つきあい 科白 学期 関係 口ぶり 思考法 次元 称する 条件 状態 身重 専門用語 選 仲 病名 問題
time の訳語→ 〜らしく見える季節 いい時 いとま おそまきながら ここは こと ころ ころあい たっぷり たび とき ところ ばあい ひま チャンス 一瞬 何時 暇 回 期限 期 間 機会 季節 休み 見せどころ 合わせる 頃 最良の時 思い 時 時の経過 時期 時間 時間を拝借する 時機 時代 時点 時分 手間 寿命 瞬間 場合 場面 折り 退屈 懲役 潮 潮時をうかがう 適当なところ 転機 度 日時 日々 日 縄張り 年 年月 拍子 猶予 予定時刻 余裕