Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
tend
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
~なことが多い
†
類
国
連
郎
G
訳
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
〜しがち
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 24
〜主義だ
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 45
いつも〜している
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 24
えてして
†
類
国
連
郎
G
訳
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 14
おいおい〜しがち
†
類
国
連
郎
G
訳
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 233
がち
†
類
国
連
郎
G
訳
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 15
きらいなきにしもあらず
†
類
国
連
郎
G
訳
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 6
したい
†
類
国
連
郎
G
訳
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 39
つい
†
類
国
連
郎
G
訳
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 235
つくろう
†
類
国
連
郎
G
訳
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 118
とかく
†
類
国
連
郎
G
訳
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 507
どうも
†
類
国
連
郎
G
訳
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 27
位
†
類
国
連
郎
G
訳
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 74
応える
†
類
国
連
郎
G
訳
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
可能性が大きい
†
類
国
連
郎
G
訳
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 44
気がする
†
類
国
連
郎
G
訳
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 398
気を配る
†
類
国
連
郎
G
訳
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 115
傾向がある
†
類
国
連
郎
G
訳
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 5
仕切る
†
類
国
連
郎
G
訳
グールド著 芝山幹郎訳 『
カクテル
』(
Cocktail
) p. 20
手当てをする
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 326
程度だ
†
類
国
連
郎
G
訳
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 252
得てして
†
類
国
連
郎
G
訳
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 46
得てして〜する
†
類
国
連
郎
G
訳
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 17
得てして〜勝ちである
†
類
国
連
郎
G
訳
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 49
目立つ
†
類
国
連
郎
G
訳
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 34
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
tend
to
leapfrog
: すぐに飛躍する
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 158
tend
to
fidget
: 気が気でないようなそぶりを見せる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 289
tend
to
do
: 〜することになる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 39
tend
to
do
: つい〜してしまいそうになる
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 128
tend
to
do
: ともすれば〜する
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 227
tend
to
do
: ともすれば〜する結果にもなりかねない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 37
tend
to
do
: 半ば〜する
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 136
tend
to
be
the
boss
of
...: 親分株だ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 43
tend
to
be
: おしなべて〜だ
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 119
tend
to
agree
: それはそうだ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 159
tend
to
...: 概して〜する
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 36
tend
to
...: 心が〜するほうへ傾く
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 184
tend
the
garden
: 畑仕事
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 71
a
goal
tend
: ゴール・テンディング
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 283
would
tend
to
do
before
one
could
do
: 〜しようとしても〜しかねない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 252
with
sb
,
conversations
always
tend
to
be
fragmented
: 会話はいつものように断片的だ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 166
that
tend
s
to
be
traumatic
for
beginners
: 最初からそうすると精神が傷つくことがある
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 77
tend
to
throw
it
end
over
end
: あわててボールをファンブルし、ややこしいバウンドをさせてしまう
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 325
tend
to
take
little
notice
of
...: 〜に関心の薄い
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 142
tend
to
remember
...: 〜をよく思い出す
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 346
tend
to
look
upon
...
with
suspicion
: 〜を見たら疑いの眼をむける
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 154
tend
to
look
peeved
about
something
and
say
very
little
: ふてくされたようにろくろく口もきかない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 489
tend
to
keep
a
close
look-out
for
the
slightest
sign
of
...: どんな形でもいいから〜が見たくてたまらない
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 13
tend
to
have
little
to
do
with
: あまり身辺に寄せつけない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 177
tend
to
have
a
bee
in
one’s
bonnet
about
things
...: 〜は十八番だ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 127
tend
to
drift
toward
...: つまるところ〜に集中する
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 332
tend
to
do
...: 〜するきらいがある
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 15
tend
to
be
impetutous
: せっかちな人だ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 45
tend
to
be
amused
: おかしがる
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 15
tend
to
be
...: どちらかといえば〜なものが多い
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 48
tend
to
avoid
...: 〜のそばには近寄りたがらない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 309
tend
to
accept
his
own
wishful
thinking
: 誰の心にも生じがちの希望的観測が残っている
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 413
tend
in
most
cases
to
do
: ほとんどの場合〜する
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 336
sb
who
tend
the
bar
: バーをやっている(人)
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 138
one’s
disease
tend
to
become
oversensitive
: この病気の特徴は、ひがみっぽくなることだ
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 15
little
by
little
sth
tend
to
fade
: 〜は段々に弱っていくものだ
リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『
海からの贈物
』(
Gift from the Sea
) p. 113
fences
tend
to
be
closer
to
the
plate
: 球場が狭い
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 173
but
for
A
tend
to
B
: AのおかげでBをまぬかれている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 48
be
not
tend
ing
to
one’s
system
: システム管理がお留守になっている
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 295
be
more
carefully
tend
ed
than
is
usual
: ひときわ手入れが行き届いている
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 74
as
all
...
tend
to
be
: 〜に共通する特徴なのだろうか
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 91
『復刻改訂版 「引き寄せ」の教科書』 奥平 亜美衣著
いまや50万部をはるかに超えるベストセラー作家である著者の処女作。
ツイート