Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
gin
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
ジン
†
類
国
連
郎
G
訳
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 380
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
abandoned
logging
camps
: 伐採地の飯場跡
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 180
be
so
abject
in
one’s
apologies
that
sb
begin
to
feel
sorry
: 気の毒なほど恐縮する
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 15
Aboriginal:アボリジナル
辞遊人辞書
Aboriginal:オーストラリア原住民の
辞遊人辞書
aboriginal:その土地固有の
辞遊人辞書
aboriginal:先住民
辞遊人辞書
aboriginal:先住民の
辞遊人辞書
be
about
to
begin
: 〜はもう目前だ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 68
the
road
begins
to
rise
more
and
more
abruptly
: 道はますます急な上り坂になる
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 9
grudgingly
accede
to
that
request
: しぶしぶながら〜の頼みを容れる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 261
accelerate
under
the
dead
weight
of
the
lunging
...: 落下する〜の重みをのせて、みるみる加速する
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 63
be
accented
by
rainbows
of
laundry
hanging
out
to
dry
wherever
sb
looks
: ズラリと干してある洗濯物がとりどりの色をして、なおのこと雑然とした雰囲気を助長させている
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 39
be
almost
impossible
for
sb’s
imagination
to
accept
: (人の)想像を絶するものだ
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 120
charm
sb
with
extravagant
accounts
of
one’s
upbringing
: (人を)波乱に満ちた身の上話で魅了する
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 222
begin
an
excited
account
of
what
one
witnessed
the
night
before
: 昂奮して昨夜の逐一を話してきかせる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 50
begin
an
excited
account
of
...: 興奮して〜の逐一を話してきかせる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 50
without
acknowledging
...: 〜を意に介さず
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 55
say
,
as
if
acknowledging
that
one
have
no
control
over
...: まるで自分で〜をいかんともしがたいと言っているようだ
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 76
each
begins
to
listen
actively
to
the
other
: ふたりが熱心に相手の言葉に耳をかたむけだす
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 22
begin
actually
to
have
confidence
in
...: 〜が十分に信頼できるものであることを思い知る
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 13
set
tongues
and
heads
wagging
,
both
in
admiration
and
distrust
: 噂に花を咲かせ、首をかしげる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 39
aero
engine
: 飛行機エンジン
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 463
begin
to
feel
afraid
of
...: 〜がだんだん怖くなる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 225
as
sb
read
sb
begin
to
laugh
afresh
: 読み進むにつれて新たな笑いがこみあげてくる
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 64
stare
after
...
longingly
: 乗りたくてたまらなそうな目で〜をじっと見送る
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 27
would
have
to
begin
again
: これですべてが水の泡だ
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 113
can
feel
the
pain
beginning
to
assert
itself
again
: 痛みがぶりかえしはじめている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 203
begin
to
speak
again
: 突然口を利き出した
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 28
begin
again
: 再開される
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 258
be
beginning
to
relax
again
: (人の)顔に安堵の色がもどる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 119
be
already
beginning
again
: 早くもぶりかえしてはじめている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 356
one’s
aging
and
ailing
bodies
: 年を経てだいぶ草臥れてきた体
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 236
begin
to
show
signs
of
age
: これから老年に向かう
有吉佐和子著 タハラ訳 『
恍惚の人
』(
The Twilight Years
) p. 166
there
begins
an
age
of
tremendous
progress
in
...: 目ざましい勢いで〜の進歩を開始する
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 25
sb’s
age
is
beginning
to
show
: (人)も年齢は隠せない
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 171
be
beginning
to
show
one’s
age
: 弱って来ている
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 119
a
boy
of
one’s
age
begin
doing
: こんなに小さいうちから〜する
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 46
begin
setting
an
agenda
: なすべきことにとりかかる
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 136
begin
aggressively
: 気負ってはじめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 272
conduct
feuds
agin
...: 〜との闘争を遂行する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 267
turn
agin
one’s
dooty
: 道に外れたことをする
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 120
an
aging
,
somewhat
forlorn
part
of
town
: 町のさびれた、うらびれた地域
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 271
a
aging
house
: 古びた家
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 52
evil
and
aging
face
on
the
canvas
: 画布上の次第に老いこんでゆく悪相
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 190
one’s
skin
is
touched
with
the
sign
of
aging
: 肌の衰えがある
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 397
an
aging
star
: 盛りを過ぎたスター選手
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 217
have
grudgingly
agreed
to
let
sb
have
sb’s
own
way
: しぶしぶ(人の)言い分をとおすようになる
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 56
be
already
plunging
way
,
way
ahead
into
...: 何時の間にかどんどんどんどんと〜に突っ走っている
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 240
beginning
with
the
aid
of
sb
,
to
unhook
sth
from
...: すぐさま(人の)手を藉りて、〜から(物を)取りはずしにかかる
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 181
begin
to
give
oneself
virtuous
airs
: 自分のほうがきちんとしてるなと威張ってみたくなる
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 134
begin
to
feel
less
alarmed
: いくらか警戒心が弱まる
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 38
imagine
how
alarmed
this
would
make
sb: (人は)その時どんなに驚愕し恐怖するだろうと思う
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 172
have
taken
to
pills
and
alcohol
,
bringing
on
...: 酒と睡眠薬ののみ過ぎが引き金になって〜
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 211
algin:アルギン
辞遊人辞書
begin
to
feel
alive
: 人間らしい気分を取り戻す
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 227
begin
to
infuse
all
areas
of
...: 〜のすべての領域に浸透しはじめている
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 11
in
spite
of
all
sb’s
urging
: どんなに(人が)すすめても
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 50
you’re
hanging
all
this
on
...: その根拠は、〜だけでしょう?
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 505
the
sweetest
of
all
imaginable
looks
: この世にあれほど優しい目つきはまたとあるまい
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 9
one’s
hair
hanging
all
around
one’s
face
: ざんばらにふりみだした髪が、顔をおおいつくすように垂れ下がっている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 159
it
is
all
too
much
for
sb
who
begin
to
do
: それを見ただけで(人は)〜をはじめる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 193
for
all
one’s
obsession
with
avenging
sb: 〜の仇を取りたい一心とはいえ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 60
imagine
what
your
informant
is
alleging
: 情報提供者が何を申し立てているのか想像する
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 202
allow
grudgingly
: しぶしぶ同調する
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 89
vouchsafe
sb
a
quizzical
,
almost
challenging
glare
: いぶかしむというより挑むに近い視線を(人に)じっとそそぐ
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 230
be
almost
singing
: いまや歌いださんばかりだ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 113
almost
begin
to
despair
of
doing
...: 〜することにはそろそろあきらめかける
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 260
have
almost
no
belongings
: 持物はほとんどない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 202
can
almost
imagine
...: 〜が眼の前に浮かびそうになる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 236
austere
and
almost
grudging
fashion
: しみったれて冷ややかな、気が進まなげにさえ見えるやりかた
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 91
almost
before
the
sixth-period
bell
stop
ringing
: 六時限目の終わりを告げるベルが鳴りやむか鳴りやまないうちに早くも
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 124
with
sb’s
belongings
already
in
the
car
: 家を出る前から車に荷物を積んでおいて
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 395
Americans
begin
to
explore
space
: アメリカが宇宙開発に乗り出す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 271
be
rearing
and
lunging
,
rearing
and
plunging
: もたげては突っ込み、もたげては突っ込みしている
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 156
begin
anew
: 新規蒔き直しをしてみる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 274
hear
the
chorus
of
angels
singing
: 有頂天になる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 55
begin
angrily
: ずけずけいいはじめる
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 180
begin
angrily
: ぷりぷりしながらいう
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 189
cause
much
ringing
of
the
handbells
that
announce
special
editions
of
newspapers
: 号外の鈴の音の高鳴る
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 406
bells
of
cinemas
announcing
the
beginning
of
their
features
: 開演前の映画館のベル
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 65
you
are
really
beginning
to
annoy
me
: きさま、本気で私を困らせたいらしいな
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 108
annoyance
is
beginning
to
form
in
one’s
mind
: 頭の中に懸念がきざす
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 436
I
thought
of
maybe
hanging
up
if
my
parents
answered
: おやじかおふくろが出たらすぐ受話器をかければいいじゃないかとも考えたけど
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 106
antiaging:アンチエージング
辞遊人辞書
antiaging:老化防止の
辞遊人辞書
antibugging:盗聴防止の
辞遊人辞書
ravaging
anxiety
: 襲いかかる不安
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 265
start
singing
anyway
: かまわずうたいだす
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 256
this
jaw-wagging
doesn’t
seem
to
be
leading
anywhere
: こんなたわごとをつづけていてもらちはあかない
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 144
begin
apologetically
: 弁解がましく切りだす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 256
sth
have
no
apparent
beginning
or
goals
: (物に)これという端緒もなければゴールもない
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 37
one’s
apparent
lack
of
originality
: 自分の独創性のなさを露呈する
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 50
imagination
is
applied
to
: 知恵を働かせる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 203
begin
to
appreciate
the
meaning
: 意味がわかりかける
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
)
『スピリチュアルズ 「わたし」の謎 』 橘玲著
あなたは、あなたのスピリチュアルの、操り人形にすぎない。 脳科学や心理学の最新知見を使って解き明かした、この、恐るべき「スピリチュアル理論」が、...
ツイート